議員名:三浦和也 1.入曽公民館更新事業 (1)検討状況 【1】入間中学校跡地への移設が決定した後、事業の検討状況はどのようになっているのか。 ・公民館の配置場所 ・公民館の機能等 ・今後のスケジュール 【2】地区センター施設としての研修室等の整備は考えているのか。 (2)入間中学校跡地利用について 【1】公民館敷地以外の跡地利用については、どのようになるのか。 【2】跡地利用計画は策定するのか。 【3】多目的広場や公園等を整備する考えはあるのか。 (3)入間中学校跡地に現存する施設 【1】校舎や体育館等、入間中学校跡地に現存する施設は、どのようにしていくのか。 (4)地元検討委員会 【1】地元検討委員会が検討する範囲はどこからどこまでか。 【2】検討委員の区分「地域住民の代表者」を、どのように考えるのか。地域住民の代表者は、現在その役職に就いている方にも委員を依頼すべきではないか。 【3】委員の構成について、男女別と年齢階層別のバランスを、どのように考えるのか。 (5)地域住民に対して 【1】地域住民からの広聴と、地域住民への広報については、どのように取り組むのか 戻る TOPへ |