2017年6月定例会一般質問


議員名:西塚和音

1.入曽地区地域交流施設(仮称)
(1)公民館の役割
【1】公民館の事業はどのように分類がされているか
【2】公民館の業務(講座等)の専門性はどのように対応しているか
(2)社会教育施設として
【1】これまでの社会教育の機能で残したほうがよい点は
【2】社会教育施設としての役割で継続される点は
(3)新たな機能
【1】時代に即した公民館の機能とは
(4)多世代交流の場
【1】つながりをつくるための場を用意するための取り組みは
(5)地域交流施設としての機能と考え方
【1】個人としての利用はできるか
【2】時間貸しの時間帯の区分の変更は
【3】飲食は可能にしていくのか
【4】コミュニティカフェなど協働でできる可能性は
2.環境
(1)生態系の保護
【1】市に生育している特定外来種はどの程度あるか
【2】指定されていないものの危険性に対する認識は
【3】ナガミヒナゲシの生育地の広がりに対する対処は
【4】市民周知及び協力関係を築く必要性を感じるが見解は

戻る
TOPへ