2017年12月定例会一般質問

議員名:大島政教

1.若い世代を増やす
(1)子育て世帯と祖父母世帯の近居支援
【1】市長選時の公約であった、子育て世帯と祖父母世帯の近居支援について。
・具体的な手法はどのような施策ですか。
・進行状況は如何ですか。
・今後の方針は如何ですか。
(2)学力を日本一に!放課後ナイトスクール実施
【1】2年前の狭山市の小中学校の学力水準はどの位置にあり、現状はどうですか。
【2】ナイトスクールの実施について、今後の見通しは如何ですか。
(3)保育園・学童保育室の時間延長
【1】2年前と現在の時間延長の状況は如何ですか。
【2】今後の方針は如何ですか。
2.産業の転換
(1)企業誘致の再検討
【1】大手自動車工場の市外移転は、市長が奮闘されている企業誘致の方向性を再検討するきっかけだと考えますが、市長のお考えは如何でしょうか。
(2)新たな産業の誘致
【1】優れた狭山の野菜に注目し、種苗産業の誘致など農業振興に役立つ産業を誘致しては如何ですか。
【2】現在、狭山市で生産されている野菜の学校給食への採用状況は如何ですか。
【3】今後、学校給食への採用量を増やすにはどのような施策が必要だとお考えですか。
3.狭山のまちづくり
(1)狭山の自然と人材を活かす
【1】狭山のまちづくりを考えるうえで、智光山公園等の豊かな自然をどう活かしていくお考えですか。
【2】市民協働のまちづくりにおいて、市内在住の退職者等の多くの経験を持つ人材をまちづくりにどう活かしていくお考えですか。

戻る
TOPへ