2018年6月定例会一般質問

議員名:中村正義

1.入曽駅周辺整備事業
(1)周辺整備事業の諸課題
【1】入間小跡地の大型商業施設誘致予定地には、入間小同窓会から現存地へ存続を求められている欅があるが、それへの対応は。
【2】入間小跡地にロータリー及び大型商業施設設置となると、今以上に雨水排水対策が重要になるが、その対策は。
【3】四方を道路に囲まれた狭い地域でのロータリー、大型商業施設の設置は、周辺における交通渋滞が予想されるが、その対策は万全か。
【4】入曽駅の現在のエレベーターは、住民の方々の設置要望活動の中で実現して来たものと認識しているが、橋上駅舎にする事になると、その扱いはどうなるの
か。
【5】現時点において30億円とも言われる費用を投入し、東西自由通路、橋上駅舎を整備する価値はどのようなものか。
【6】周辺整備事業に伴う、商店街等地域の活性化策は考えているか。
【7】地区への説明会場において今回の計画が出来なければ、今後、アパート等、恒久的な建物が建設され、開発は難しくなるとして、進めるか、やめてしまうか皆さんの意見を聞きたいと、挙手を求めたのは事実か。

戻る
TOPへ