2019年6月定例会一般質問


議員名:西塚和音

1.協働によるまちづくり
(1)条例策定後の動き
【1】条例が策定されたことによる展開の仕方は。
【2】協働自治推進課としての取り組みは。
【3】他部署の協働に対する認識に変化は。また、期待されることは。
(2)協働による事業
【1】現在進められている事業の部署と事業数、また、主なものの事例を。
(3)公民館における協働事業
【1】公民館の事業で協働で行われているものはどのような分野に多いのか。また、
主なものについての事例を。
【2】社会教育分野について更なる充実を図るための人材の確保は。
(4)入曽地区地域交流施設(仮称)の開設に向けて
【1】新たな施設に計画される特徴的なコーナーなどに対して、協働事業の展開に必
要なことは。
【2】来年4月予定の開設時にどのようなセレモニーを企画しているか。
2.保育施設
(1)保育園を取り巻く現状と課題
【1】待機児童の問題等、現代の課題に対してどのように捉えているか。
【2】地域性などによる課題についてはどのような認識かご見解を。
【3】良い人材を確保するための取り組みは。
【4】私立も含め、評判の良い保育園が待機児童を生み出しているのか。

戻る
TOPへ