火災により発生する煙を自動的に感知し、住宅内にいる家族などに警報ブザーや音声などで火災発生を知らせ、避難をうながす装置で、煙式警報器と熱式警報器があり、それぞれ、天井付け型と壁付け型があります。 【煙式警報器】 火災で発生する煙を感知して、火災の発生を警報音や音声、光の点滅で知らせるものです。実際の火災は、熱よりも煙の方が早く広がることが多いため、煙式の方が熱式よりも素早く火災を発見する(検出する)ことができます。 【熱式警報器】 火災で発生する熱を感知して、火災の発生を警報音や音声、光の点滅で知らせるものです。熱式警報器は、熱を感知するもので、一定時間内の急激な温度上昇を感知して警報を発するもの(差動式)と、一定の温度になった場合に警報を発するもの(定温式)があります。設置には、日常的に煙や蒸気の多い台所が向いています。 【その他】 火災とガス漏れを両方検知できる複合タイプもあります。 【天井付け型】 【壁付け型】 電源は、AC電源と、電池の二通りがあり、いずれの設置も可能です。 戻る TOPへ |